さくら味のエース登場!
出ました!大福みたいなホイップあんぱんのさくら。
タイミングがよくなかったのか、パン売り場で見かけなくてようやく購入しました。
「大福みたいな〜」シリーズ好きなので、食べそびれなくてよかった。
2019年のさくら記事はこちら↓

フジパン 大福みたいなホイップあんぱん さくら を食べました
フジパンのさくら商品 感想スーパーやコンビニのパンコーナーに置いているこちらの商品。フジパンの人気商品で、さくら以外にもフレーバーがあります。昨年も食べておいしかったので、春になりそろそろ発売かなとパンコーナーをチェックしておりました。...
2019年の瀬戸内レモン記事はこちら↓

フジパン『大福みたいなホイップあんぱん 瀬戸内レモン』
もちふわでしあわせ安心と信頼の「大福みたいな〜」シリーズより、瀬戸内レモン味がずいぶん前に登場!今は多分終了。待っていたよ、君のこと。商品棚で、この和風でさわやかなパッケージを見つけた時の喜びったら。やわらかい商品なので、そっ...
あいかわらず、パステルカラーで素敵なパッケージだなぁ。
ピンク、白、水色の配色、さくらとリボンに中央には満月のような丸。
たっぷり眺めてからいざ開封。
価格:105円(税込)※購入時
封を開けると少しすっぱいような、菓子パンでたまにある香り。
うっすらピンクで表面にシワがよって、なんというか…脳みたい。
真ん中に切り込みをいれたら、もっとそれらしくなった。
よし、食べよう!
もちっとしたやわらかい生地。
今回はパンの酸い味が少しだけ気になる。
中にはたっぷりのホイップと桜葉入りこしあん。
このこしあんがおいしい。
さらっとして桜葉の風味もちゃんとあって、パンとホイップによく合う。
もっとこしあんいれてほしい。
なにしろうまい。
今年も楽しませていただきました!
次は夏の瀬戸内レモンか〜出してくれるかな。
あっちもおいしかったんですよね。
期待して待ちます。
コメント