大トリを務めますは無印のさくらバウム!
いよいよ今年のさくら商品も、これが最後となりました。
記事にしていないものもあるし結構食べたなぁ。
最後は無印の定番商品、不揃いバウムの中からさくら!
去年の記事はこちら↓

無印良品のさくら味を食べました
無印のさくら商品 感想無印も春になるとさくら味の商品が期間限定ででてきますね。今までも食べたことあるのですが、さくら感が弱くあまり印象がありませんでした。今回のチョイスはどうだろうか。桜もち入りミニトラ焼き不揃い さくらバウム...
他のフレーバーもおいしくて大好きです。
嗚呼、無印良品。
あふれる清潔感、シンプルなデザイン、小洒落たBGM。
オシャレと実用性に加え、おいしさまで兼ね備えた全方位型企業。
カレーとかもおいしいですよね。
味は承知しておりますゆえ、心穏やかにいただきます。
価格:150円(税込)
封を開けると甘さとほんのりさくらの香り。
これこれ!
食べる前からテンション上がります。
生地はピンク色で、しっとりしている。
“不揃い”とあるけど、いつもキレイな形している。
しっとりしてパサつきがないので食べやすい。
強くはないけど、ちゃんとさくらの風味があるのがうれしい。
食べたあとさくらの余韻がある。
春なんだなぁ。
さくらの風味は、ほんのりながら消えることなく口に中で広がります。
買い求めやすい価格と、味のバランスがすばらしいです。
半分にしておこうと決意しても、手が止まらない。
おいしい!
さくらバウム、堪能しました。
さくらは季節限定だけど、不揃いバウムはいろんなフレーバーがあり定番も多いので
、いつでもバウムを楽しめますね。
どれが一番人気なんだろう。
バナナ?
個人的にはさくらの他に、さつまいも、抹茶が好きです。
また来年、よろしくお願いします。
先の不安はありますが、がんばって乗り越えたいですね。
コメント