黄色がまぶしい!季節の生八ツ橋
スーパーで夏の感じる和菓子を発見しました。
「匠宇治彩菜」は、宇治市にある、お茶を使ったお菓子を多くあつかうお店です。
ここはひとつ、レモンの魅力もお茶のように引きだしてほしい。
八ツ橋は、生も固いやつもどちらも好きなので楽しみ〜。
価格:159(税込)※購入時
鮮やかな黄色の生地の生八ツ橋。
3個入りです。
生地自体にレモンの味はしない。
もっちもちでほんのり甘みがあり、まぶしたきな粉も相まっておいしい。
中にはレモン皮入りのレモンあん。
このあん、ほぼ酸味がない!
レモンっぽい風味はあるし、レモン皮の効果で渋みもある。
味はちゃんとレモンだ。
でも…でもレモンには酸味が必要なんだ…。
一体どうやって酸味を消し去ったのだろうか。
個人的には酸味を感じたかったけど、生八ツ橋としてはおいしかった。
酸味が失踪する事態となりましたが、おいしかったからいいか。
ポッカレモン100をかけようか迷いつつ、台無しになりそうでやめました。
すっぱいのは得意じゃないけど、レモンのそれっぽいさわやかな風を感じたい方におすすめです!
コメント