主成分は“やさしさ”です
ペコちゃんの笑顔が浮かぶ、ステキな商品を見つけました。
その名も「ペコパフ」
こんもりした生地がおいしそうです。
不二家には「ぺこちゃんのほっぺ」という商品があるのですが、これとそっくりなんですよね。
なにが違うのかナゾですが、ほっぺの方もおいしいですよ。
パッケージの「瀬戸内産大長レモン」の“大長”にこだわりを感じます。
さぁ、大長レモンの実力をみせておくれ!
価格:105円(税込)※購入時
ペコパフの特徴でもある、とっても軽い口当たりの生地。
まるでたこ焼きのよう。
しゅわっとして、すぐなくなる。
生地だけでもじゅうぶんおいしい。
中にはたっぷりのレモンクリーム。
ここから刺して注入!
このクリームもおいしい〜。
酸味は少なめで、レモンミルクといった感じ。
ホイップ状でこちらも軽い。
ペコパフは、キュッとした酸味よりおだやかな風味が合う。
やわらかな生地とクリームのやさしい味わいに癒される〜。
甘さは個人的にはちょうど良い。
これはもっと食べたい。
おいしかった〜!お気に入りになりました。
これは半解凍がオススメです。
常温もおいしいのですが、凍らせて溶けてきたところを食べると、ふんわり食感は残したまま、ひんやりした口当たりでクパク食べれてます。
最近はなんでもかんでも凍らせていますが、カッチコチ〜半解凍〜常温、どの状態がベストか食べ比べを楽しんでいます。
コメント