石原軍団も魅了するサザエのおはぎ!
秋のお彼岸おはぎ、第2弾です。
前回はシャトレーゼで変わり種おはぎを食べたので、今回は王道の「サザエ食品」のおはぎにしました。
あの石原軍団も大量に差し入れるというサザエのおはぎ。
ポテッとしたフォルムがかわいい。
おはぎってたくさん買いたくなるけど、お腹にたまるから少なめにしないといけないのがいつも葛藤です。
ズラッと並んでいるとつい多めにほしくなるんですよね。
そんな欲求を乗りこえ、粒あん2個きなこ1個の、合計3個購入です。
今回はローソンのコーヒーとあわせました。
コーヒーとあんこの組み合わせは鉄板です。
それではいただきます。
価格:3個486円(税込)※1個162円(税込)
フタをあけたときの香りがいい〜。
あんこのやさしい香り。
粒あんは、もち米の上に粒あんがのっている。
きなこは、もち米の中に粒あんが入っており、表面にきな粉をまぶしてある。
粒あんがほんのり塩気があって、甘さ控えめでパクパクいける
こんなにどっしりとした食べ物なのに、そんな重さを感じない。
またもち米がふっくらもっちもちでおいしい。
嗚呼、ずっと噛んでいたい。
あんこがおいしいのはもちろんのこと、もち米がほんのり甘くてほどよい殺し加減なのがたまらない。
どちらのタイプもおいしいけど、あんこともち米をガツンと感じられる粒あんが特によかった。
お腹いっぱい、おいしかったです!
食べたあとはお腹いっぱいで満足なのですが、お腹が落ち着いてくるとまた食べたくなる…そんな中毒性があります。
自分でも小豆を炊くのですが、どうしてもこんなにおいしくはならなくて、やっぱりプロはすごいなと感心しながら食べました。
ちなみにローソンのコーヒーは、今だけの限定デザインカップとなっています。
色は3種類。
出典:ローソン公式ウェブサイトhttps://www.lawson.co.jp/
ローソンの季節限定デザインカップは、いつもとっても素敵でテンションが上がります!
これは3色そろえたいな。
コメント